ブログ一覧
新年明けましておめでとうございます!のらねこさんの手術室、捕獲・送迎担当のウエダです!
年が明けて一週間近くたちますが、いかがお過ごしでしょうか?自分は予想通りダラダラと過ごしてしまい体が思うように動かない日々です(´△`)
さて、そんな自分ですが数年前…
年が明けてしまいました、遅くなりましたが、2018年の1年を振り返ってのデータをお知らせで掲載しました。
2019年も毎日を楽しみながら突っ走っていきたいと思います。
…
今年も妊娠猫さんがゼロの11月が終わりました。
代わりに、お腹に十分にお肉を付けてふっくらした猫さんがたくさんやってきました。
女のコなのにどうみても男の子ぐらいの体重のある猫さんの多いこと、、
しっかり栄養付けてこれからの寒い季節…
気が付けば、のらねこさんの手術室、開院してから4年目の10月が終わりました。
最初の頃に比べると、捕獲のご依頼のパターンでとても多くなったと感じるのが、
「自治会でやります」
「マンションの管理組合でやります」
「会社でやります」
という、個人…
深夜、捕獲スタッフが続々と猫さんを連れて病院へ戻ってきます。
日中は暑いので、やはり早朝か夜の捕獲のご依頼がとて多いですね。
この中の捕獲器の1つに、2匹の兄妹猫さんが入っていました。
ドキドキ、警戒心の塊になってしまっていますが、兄妹一緒…
最近の病院内では、手術ができるかな?まだ早いかな?ぐらいの生後数か月の子猫さんたちが来ることが多くなってきました。
母猫さんとともに捕獲されてきて、仔猫さん達は里親探しのため保護され、母猫さんはリターンへ、という
少し切ないけれど先を見ると必要なお別れの…