ブログ
-
2020.2の報告
暖かくなりましたね、猫たちの顔を見ていると、春 っていう感じがします。 大変遅くなりましたが、先月2月の報告です。 □■□ 2020.2月の報告 □■□ 2月の手術数 619匹 内訳) 去勢手術(オス) 298匹 避妊手術... -
あわがのお部屋 お礼の回
わが家の保護ねこさんのはなし ご報告します! 先日のあの二匹ですが、、、、良いタイミングにタイミングが重なり、とんとん拍子にトライアルが決まりました。 2月8日、トライアル出発。 ねこから目線さんに、送迎、トライアルから正式譲渡までお手... -
2020.1の報告
2020年、最初の月は666匹の猫たちの手術となりました。 妊娠している子も少しずつ出てきました。 1月は12匹が妊娠、堕胎手術となり、これをパーセンテージで見ると4%。 これが、毎年の傾向から予想すると、2月は30%、3月は60%、4月は50%ほどとなります。... -
あわがのお部屋 4/4
あわがのお部屋、最終章が実はメインです。 看護士あわがさんは、人一倍強い気持ちをもって毎日猫さんたちに関わっています。とても心強いメンバーです。 **************************************** わが家の保護... -
あわがのお部屋 3/4
わが家の保護ねこさんのはなし③ 最近の3人は… ちゃーちゃんは、長い間薬を飲んでみたりしたのですが、なかなか目ヤニ鼻水が治らずでした。びっくりするぐらい大きな血混じりの鼻水の塊が出ることもありました。ですが、今は時々の点鼻薬と目のまわりに軟膏... -
あわがのお部屋 2/4
わが家の保護ねこさんのはなし② わが家に来てもらうことを決め、ゲージやトイレを準備して…と考える間もなく、代表に「病院にあるのを使ってくれたらいいよ!」と…(泣) ゲージ、トイレ、ねこさんたちをその日のうちにスタッフMさんが運んでくれました!... -
あわがのお部屋 1/4
のらねこさんの手術室の看護士さんのコーナー始まります(^^♪ ウエダくんのお部屋に便乗して、、あわがのお部屋、全4回のうちの1回目です。 みるくの会さん主催の譲渡会に参加させていただく2匹のこと、ここでお話しさせてもらいます↓ **********... -
ウエダくんのお部屋 vol.15
捕獲・送迎担当のウエダです。 今年も無事、新年が明けました!おめでとうございます! 年末は毎年恒例、友達と年を越しそのまま初詣へ!それぞれしっかりとおみくじを引き、神様から有難いお言葉をいただき一喜一憂してまいりました😊 ちなみに去年は「待... -
2019.12の報告
早いもので、もう明日が終われば2020年の幕開けです。 今年は、特に9月~12月はご予約がとても多く、お受けするべきなのにお受けできない、という状況にスタッフ一同心苦しい毎日でした。 今、TNRしてあげなければ、というベストタイミングがあることを... -
ウエダくんのお部屋 vol.14
捕獲・送迎担当のウエダです。 気がつけば12月!しかも残り半月ちょっと💦 今年は何かある!いい年!と言われて始まった一年でしたが終わってみれば結局、自分から動かなければ何もならないのだと改めて感じさせられました😓笑 それでも今年はこのブログを...