TNRのN!vol.6
お久しぶりに今日の入院室の様子^^
と耳カット中の様子。
季節的に子猫連れでやってくるお母さん猫がちらほら。
お母さんが手術している間、検査の順番を待つ子猫たち。
この後お母さんとは離れて、里親さんの元に行くそうです。
今だけ見ると辛いけど、その先を見て、皆さん、動かれています。

そして昨日オペし、今日のリターンを待つ猫さん。

実はこの子、三本足で生活しているそうです。
餌をあげている方によると、お母さん猫に連れられていた仔猫の頃から三本足だったそうです。
仔猫の頃に足をなくすことになる何かがあったのか、生まれつきのものなの分かりませんが、本猫さんは仲間と一緒に元気に暮らしてくれています。見ての通り、体つきもとってもしっかりしています^^
↓この子は仲間の一人。

みんなそれぞれの猫生を一生懸命生きています。
お次は
先ほど去勢手術が終わり、耳カットをしている様子。
まずバリカンで毛を剃ります。

消毒します。

男の子なので、右耳をV字になるよう鉗子で挟んで、、

カットします。

通常ほとんどの子がほぼ出血はしませんが、止血剤を塗布します。

右耳カット終了です。

耳カットについては次回、色々書いてみたいと思います。

「僕は飼い主から捨てられたんやけど、
たどり着いたところがたまたま素敵なところやって、
ほっとしてるねん。んでいきなり手術かよって思ったけど、
しゃーないな。これからそこで生きるためや。」