報告– category –
-
2017.9の報告
長らく記事があげられず申し訳ございません。気づけばもう10月!!開院から2年経ちました^^ これにつきましては次の記事で二年間のまとめをあげたいと思います。 今回は先月、9月の報告です。 □■□ 9月の報告 □■□ 9月の手術数 606... -
2017.8の報告
9月になりました!と同時に、涼しくなりましたね、日中の蒸し暑さがなくなり、朝晩は肌寒く感じるようになりました。 先月は病院の大移動もあり、バタバタした毎日でしたが、やっと、やっと院内も落ち着いてきたかなと思います。 移転のご連絡が十分にでき... -
2017.7の報告
8月になりました!毎日暑いですね。 移転作業も着々と進んでいます。 お知らせにも移転先地図の掲載をしましたのでまたご覧ください。 日程は決まり次第お知らせします。 さて先月の報告です! □■□ 7月の報告 □■□ 7月の手術数 50... -
2017.5月の報告
5月もあっという間に過ぎてしまいましたね。 毎日色々あり、昨日何があったか分からなくなってしまう毎日です・・・(^^; どんどん暑くなってきますが、捕獲器、特にキャリーに入っている猫さんが、暑いと感じていないか、特に気を付けていってあげましょ... -
2017.4月の報告
随分と暖かくなってきましたね。 4月の頭数報告です。3月に比べて少し妊娠数は落ち着いてきました。この時期は、出産直後の子達が捕獲されてくることも多く、また徐々に子猫さんが目立ち始める現場も多く、母猫と子猫さんともどもの捕獲依頼が増えてきます... -
2017.3月の報告
雨が続きますね・・・ 猫さんたち、雨降りの中はどこでどう過ごしているんでしょうか。。 4月からどうぶつ基金さんのチケット、 各自治体の助成金が始まり、 動かれる方がぐんと増えたように感じます。 私たちも頑張ります。 捕獲、送迎については、 なか... -
2017.2の報告
暖かくなりましたね。 今回の先月頭数報告は獣医より、です。 ******************* 先月は、昨年の2月に比べると妊娠している 猫さんの割合がとても多かったと感じます。 昨年は2月の後半からチラホラ妊娠している子が来るように な... -
2017.1月の報告
2月になり、まだまだ朝晩は寒いですが、日中はぽかぽか陽気。外で暮らす猫さんたちが気持ちよさそうに日光浴をしに出てきていますね。 1月はご依頼自体が少し落ち着いていました。年末にできなかったこと、来月からできないだろうな、ということに力を注... -
2016.12月の報告
2016年が終わりを迎えようとしています。今年も様々な方々、猫たちにたくさんのことを教えてもらいました。 ほんと、まじで、楽しい一年でした(^^)皆さま、有難うございました。そして来年も加速して頑張りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。... -
2016.11月の報告
気づいたら12月。毎日があっという間もなく過ぎていきますね。。1日にお受けできる頭数も開院当初に比べて多くなってきた中で、猫さんの待機スペースがまた、看護師さんにより生み出されています((笑 でも、もう限界なので、もうそろそろ移転します...