ブログ
-
2017.7の報告
8月になりました!毎日暑いですね。 移転作業も着々と進んでいます。 お知らせにも移転先地図の掲載をしましたのでまたご覧ください。 日程は決まり次第お知らせします。 さて先月の報告です! □■□ 7月の報告 □■□ 7月の手術数 50... -
移転先進捗状況…
7月ももうあと数日で終わります。 先日、移転先店舗の1階部分のリフォームがやっと終わりました。 元々うどん屋さんなので壁も床もとにかく綺麗にしてもらいました。 あと窓には脱走防止の網も! ただ、費用面でこれ以上かけるわけにもいかず・・・ そこ... -
TNRのN! vol.4
たまーに、、、、、 「暑い時期、手術したら傷が化膿しやすいでしょ?!」とか 「夏は傷が化膿しやすいから、寒くなったらお願いします!!」とか、、、。 夏に手術すると傷が化膿しやすいのでしょうか?? これってあまり根拠のないいわば迷信のようなも... -
2017.5月の報告
5月もあっという間に過ぎてしまいましたね。 毎日色々あり、昨日何があったか分からなくなってしまう毎日です・・・(^^; どんどん暑くなってきますが、捕獲器、特にキャリーに入っている猫さんが、暑いと感じていないか、特に気を付けていってあげましょ... -
のらねこさん号。
現在、3台ののらねこさん号(車)が毎日フル出動しています。 かなりの距離を走り回るため、オイル交換も頻繁、ガソリンなんか毎日入れてるのではないかと思います。 そんな中、のらねこさん2号車が、送迎中にパンク。。。 焦ったスタッフは近くのタマホ... -
院内スタッフの1日。
のらねこさんの手術室内では、獣医と看護師以外に、手術を進めるために周りの作業をてきぱきとこなしてくれるスタッフがいます。 彼女の動きを追ってみました(笑) 今日ののらねこさんの手術室。 30匹ほどの猫さんが待機中です。 麻酔のかかった子の体に... -
2017.4月の報告
随分と暖かくなってきましたね。 4月の頭数報告です。3月に比べて少し妊娠数は落ち着いてきました。この時期は、出産直後の子達が捕獲されてくることも多く、また徐々に子猫さんが目立ち始める現場も多く、母猫と子猫さんともどもの捕獲依頼が増えてきます... -
TNRのN! vol.3
TNRの手術時に必ずする処置が「耳カット」。 さくら耳と呼ばれ、一昔前に比べて認知度も高まってきている事を実感します。 そんな耳カット、、 この前病院に連れてこられた黒猫さんですが、 ↑拡大してみてください、本当に耳カットだと思ってしまいます… ... -
TNRのT! vol.4
少しずつ暑くなってきました。 お腹が大きかった猫さんたちのラッシュが落ち着き始めました。 でも、まだまだ、産まれそうだけど捕まらない・・・そんなご相談が多いのが現状です。 そんな中、捕獲スタッフのU君がこんなものを! 踏板の向こうのご飯に気づ... -
ラブリーペットさん展示会にて
先週の水、木の2日間、ATCホールで毎年2回開催されている ラブリーペットさんの展示会に参加させていただきました。 (ねこカフェの様子 猫の時間さんブース) 今回も、「猫の時間」さんのご厚意でブースを少しお借りし、 尼崎のCONさんと一緒に、ご来場...